秘境の温泉が心身を癒す 木の温もりあふれる贅沢な別荘

霧島市 K様邸

お住まい訪問記|すべて

霧島市の山深く、温泉の湧き出る川のほとりにKさんの別荘があります。豊かな自然に囲まれた秘境の地で、上質な素材で造られたK邸はゆったりと心身を癒す、格別な時間を過ごすことができます。

周りは緑豊かな自然に囲まれ、静寂を妨げるものは何もありません。美しい自然と調和する佇まいは、上質な天然木を贅沢に使い、落ち着いた色味の外観が存在感を放ちます。

まるで温泉旅館のようなK邸。常に暮らす場所ではないから、汚れが目立たず、かつお手入れがしやすい素材や色味にもこだわりがあります。雨風にも強い外構で、耐久性にも優れています。

玄関を入ると神秘的な雰囲気の廊下が、室内へいざないます。間接照明の灯りが美しい木目を優しく照らします。

温泉を味わい尽くす。極上の時間を過ごすための贅沢な邸宅。

温泉地に建てられたK邸は、温泉をたっぷり楽しむことを目的とされています。風呂は室内だけでなく、景色を堪能できる外風呂や水風呂まであります。熱いお風呂と水風呂を繰り返すことで、何度でも飽きずに楽しめますね。

内風呂は複数人でも余裕がある大きさ。家族だけで楽しむのも良し、気の置けない友人達と時間を忘れて過ごすも良し。周りの壁や天井は温泉と相性の良い上質な天然木を使用。扉まで同じ木を使い、清々しい木の香りに包まれながら温泉を楽しむことができます。

温泉を出た後は、ゆったりとした気持ちのまま身支度を整えたいもの。洗面化粧台は重厚感のある広葉樹の造作カウンターが魅力。大きな鏡を使った贅沢な造りは、女性には特に嬉しいかもしれませんね。

K邸はリビングとダイニングが別々の場所にあります。こちらはリビング。お風呂前後の談笑の場や、就寝前の休憩場所としても使えます。大きな窓から見える緑豊かな景色に癒されます。

窓を全開にして外に出ることも可能です。火照った体を気持ちの良い風にあてて休ませることができ、良い気分転換になります。

リビングの奥には寝室を設けてあります。障子を使った光天井が、和の雰囲気を醸し出しています。天井も自然の木を贅沢に使っており、心身ともに穏やかな睡眠をとることができます。

玄関を挟んでリビングと反対側にはダイニングルームがあります。広葉樹を使った贅沢な一枚板のテーブルは、大勢での宴会にも対応可能な大きさ。上質な素材が豊かな時間を演出します。

仕切板としての役割もある収納棚の向こう側は和室になっています。ちょっと休憩したい時やお客様が休む場所として活用できます。

トイレもこだわりの空間。色味をおさえたシンプルで落ち着いたテイストです。

どこを見渡しても美しい木目が目に入るK邸。選びぬかれた素材で造られた邸宅で過ごす休暇は、疲れた身体にまさに極上の癒しを与えてくれます。体も心も健康になり、日常をまた頑張る活力になりますね。