現場レポート
すべて|すべて
リビングとテラス庭がつながる家
霧島市 Y様邸
建築中レポート
- 1.2022年04月16日
-
欧州壁下地工事
外壁のラスモルタル塗り作業に入り、引き続き左官さんによる作業になります。欧州壁塗りの下地塗りとなりますので、ムラなく丁寧に作業致しております。左官さんの腕の見せどころです。外壁工事も順調に進んでいます。Y様邸外壁の進捗をぜひ見にお越し下さい。
- 2.2022年04月14日
-
透湿防水シート工事
透湿防水シートの施工工事。大工さんから左官さんへバトンタッチとなります。このシートは文字通り壁の中の余分な湿気を外に出し、雨からは家を守ってくれます。透湿防水シートは外壁を貼ると見えなくなりますが重要な部分ですので、丁寧に施工しておりますのでご安心下さい。
- 3.2022年03月14日
-
内部電気配線工事
内部の電気配線工事に入りました。壁に隠れるところなので直接見えなくなくなりますが、一つ一つ丁寧に進めていますのでY様、どうぞご安心下さい。内装もこれからどんどん変化していきます。
お時間ある時は、いつでも見学にお越し下さい。
- 4.2022年02月25日
-
建て方
建て方の施工が始まりました。建て方とは、構造用木材を組み立てていく工事のことです。大工さんにより手際良く、慎重且つ丁寧に図面通りに組み立てられます。建物の骨組みにあたる構造物を見れるのは、これから間もない期間しかないので、ぜひ現場足を運びこの瞬間を体感して頂けたらと思います。
- 5.2022年02月17日
-
土台敷き
土台敷きとは、基礎(コンクリート)の上に土台(木)を設置して、住宅の骨組みを作っていく工程です。いよいよ大工さんの出番となります。完成した基礎の上に基礎パッキンを設置後、土台を組んでいます。重要な部分なので丁寧に施工致します。メインイベントのお清め式まであと少し。今後の進捗が楽しみですね。
すべて - すべて にある
その他の現場レポート
- すべて
- 地域別に見る
- スタイル別に見る