年度別に見る|すべて
万瀬川にたたずむ木の家
南九州市 I様邸
モスグリーンのガルバリウムを使った外観。
木部との色合いを考えました。
リビングの窓は、二つとも全部開放できる
全開口サッシ。開放感抜群です!
キッチンから出れる勝手口は、屋根が掛っているので
ゴミ出しなどをしても雨に濡れにくい造りです。
敷地の目の前が大きな川なので、リビングから川のせせらぎが聞こえてきそうです。
風の通りも気持ちいいですよ!!
2階の子供スペースは、壁で仕切らずに開放的に仕上げました。
1階でも子供の様子が分かるようにという設計です。
2階寝室には収納などにも使えるロフトを設置。
登ってみると、案外広く感じるんですよ~
和室を2階に配置。
将来的に洋室に出来るように、畳は容易に外せるようになってます。
吹き抜けから覗いた写真。
2階からでも1階の様子が分かるようになっています。
もっと詳しく知りたい方におすすめ
 |
 |
豊富な事例写真や住まいずの標準仕様などをセットにしてお届けします!
|
|
年度別に見る - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- 年度別に見る
- スタイルで見る
- 自分の山の木でつくる家
- パーツ別に見る