年度別に見る|すべて
つどい~コーヒーブレーク~
霧島市 S様邸
庭との一体感を目指して考えた配置計画。
駐車場のコンクリートが、また素敵です。
庭との一体感を演出するために、窓は全開口サッシを採用。
全部空けた窓からのぞく風景が、まるで映画のワンシーン?!
開放感を出すために屋根の形に沿った勾配天井仕上げ。
平屋でも吹き抜けみたいな開放感が出ますよ。
家族と来客用の入り口を分けた玄関。
急な来客も扉で靴棚を隠せますよ。
建具を全部収納できるようにすることで、和室とリビングの一体感をより発揮できるように!
和室を個室として使う頻度を考えると、これくらいがいいのかも?!
造作収納と既製品のキッチン収納のコラボ。
お互いに良いところを出し合いながら、ご家族の理想のキッチンが完成しました!
トイレは特別な空間。
落ち着けるように、壁から床から家とはちょっと違う雰囲気に♪
気分転換にもってこいです。
廊下のちょっとしたところに収納が!
無駄のないスペース活用の一つです♪
クローゼットもハンガーパイプの掛け方で、使い勝手が大きく変わります。
子供の部屋は一面だけ壁紙を変えて、雰囲気をかわいく♪
平屋をお考えの方へ
・車を三台はとめたい
・ちょっとしたお庭は欲しい
・土地の立地はこだわりたい
など、よくあるご希望を叶えるためのコツをお教えします。詳しくはこちら
もっと詳しく知りたい方におすすめ
 |
 |
豊富な事例写真や住まいずの標準仕様などをセットにしてお届けします!
|
|
年度別に見る - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- 年度別に見る
- スタイルで見る
- 自分の山の木でつくる家
- パーツ別に見る