ビルトインガレージのある木の家
南さつま市 K様邸
年度別に見る|すべて
車が通り抜けられるガレージ付きの家
西側にはバイク用のガレージも備えています
ソファーの代わりにもなる段差を作った和室
子供も楽に腰かけられますよ
子供部屋からリビングを見下ろせる吹き抜けのつくり。
どこにいても家族の存在を感じられるつくりです
オープンキッチンを採用して、家事をしながら
外を眺めることが出来ますよ~
玄関土間から続くシューズクロークとパントリーの流れ。
キッチンもすぐ近くなので、動線も便利ですよ~
子供部屋は室内環境をよくするために、内装を漆喰で仕上げました。
赤貝をすりつぶした貝殻漆喰は、空気感を変えてくれますよ
家でもお仕事する時は、集中してできるように家事スペース兼書斎スペースが便利。
広く使うことでアイロンかけたり本を読んだりも出来ますよ。
ソファーの代わりにもなる段差を作った和室
子供も楽に腰かけられますよ
車が通り抜けられるガレージ付きの家
西側にはバイク用のガレージも備えています
もっと詳しく知りたい方におすすめ
 |
 |
豊富な事例写真や住まいずの標準仕様などをセットにしてお届けします!
|
|
- 年度別に見る
- スタイルで見る
- 自分の山の木でつくる家
- パーツ別に見る
- Youtube 動画で楽しむ家