ひろがりまどり

鹿児島市 S様邸

年度別に見る|2019年

ひろがりまどり

飽きのこないシンプルな作りに、薪ストーブが付いた平屋の外観です。煙突がアクセント。

玄関の周りには、縦格子の目隠しを設置して、プライバシーの確保や防犯にも。

庭は芝生を張って景観よく、裸足でも遊べるようにしました。

画像のみを表示全 9 枚中 1 枚目を表示Next ≫
ひろがりまどり

玄関を入ると、お客様と家族用で入り口が分かれています。半透明の扉で仕切られているので圧迫感がありません。

玄関収納には靴棚だけではなく、コートなどを掛けられるように工夫しました。可動式なので、ロングコートもロングブーツもスッキリと収納できます。

画像のみを表示全 9 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ひろがりまどり

広めの洗面脱衣室には、お勝手口を付けて外と出入りしやすいようにしました。靴が置けるほどの土間もあり靴が汚れなくて便利。

外で作業してからそのままお風呂に入ることも、洗濯をしたらすぐに干すこともできる動線です。

画像のみを表示全 9 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ひろがりまどり

キッチンとダイニングは直列に配置。お片付けや配膳が素早くできますよ。

すっきりとまとまって清潔なキッチンです。お料理しながら、リビングや土間の向こうの窓を見渡せます。

また、天井の杉板は白いものと赤いものを交互に貼ることで違った印象に。

画像のみを表示全 9 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ひろがりまどり

薪ストーブを家の中心に添えたリビング。
この暖かさは癖になりそう。

シーリングファンで空気を循環させて、部屋全体に暖かさが広がります。

また、勾配天井にすることで、全体が広く開放感いっぱいの空間を感じられますよ。

画像のみを表示全 9 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ひろがりまどり

キッチン壁側のカップボードは造作建具です。
窓の周りを囲んで作ってあるので、光も取り込めます。無駄がないように設計されていて、収納量も抜群。

キッチン横の飾り棚や、ダイニングテーブルも造作ですので、より一体感が増しますね。

画像のみを表示全 9 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ひろがりまどり

薪ストーブの炎はやすらぎます。上でお湯を沸かして加湿器の代わりにすることもできますね。

広い土間に置いたので、薪を割る時やお掃除もラクラク。

土間は、趣味にもDIYにも色々なことに使えてとても便利なスペースです。

画像のみを表示全 9 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ひろがりまどり

団上がりの和室は、少し腰かけることも出来ます。収納もしっかり完備した空間。

薪ストーブのある土間の隣なので、より暖かいです。

障子を開け放てばリビングと一体化して広くなり、閉めれば個室とフレキシブルに使えます。

画像のみを表示全 9 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ひろがりまどり

床と天井を無垢材にした廊下。木の香りが漂います。扉も木目なので、一体感が出ています。

木と白い壁がマッチしていて、まるで木の回廊みたい。

玄関からお客様をお迎えして、リビングまで気持ちよく歩くことができる、素敵な廊下です。

画像のみを表示全 9 枚中 9 枚目を表示≪ Prev