住まいずの上棟式で餅投げをする理由とは?
その昔、まだユニックやクレーンがない時代は
この上棟というのは地域の方が協力してする
一大イベントでした。
その苦労を労う意味で、餅をまいたり
宴会をしてお酒を振舞ったりしていたんですね。
今では近所の方の力を借りなくても
機械のお陰で大工さん達でだけで完結できます。
それでもご近所様にご挨拶する意味で
住まいずとしては説明をしながら
餅まきをさせて頂いています。
古き良き時代の慣習を大事にしつつ
今の時代に合った方法で継承する。
その地に長く住むお家だからこそ
こういうところは住宅会社として
大切にしたい部分でもあります。