子供の笑顔があふれる家

鹿児島市 H様邸

地域別に見る|すべて

建築中レポート

1. 2013年01月20日
着工式

着工式

本地、着工式が
執り行われました。
いよいよ本格始動です!

2. 2013年01月20日
着工式

着工式

お施主様へ棟梁から
一棟入魂宣言書を読み挙げ
気合いを入れて家造りを行う事を
誓います!

3. 2013年01月31日
基礎工事

基礎工事

基礎工事スタートしました~!

4. 2013年01月31日
基礎工事

基礎工事

やり方出しを行っている
状況です。
寸法をだして、床堀にかかります!

5. 2013年02月06日
基礎工事

基礎工事

天気を見ながらの床堀や
砕石敷き込だったのですが、
何とか捨てコンクリート打設できました。

6. 2013年02月06日
基礎工事

基礎工事

今から外周部に型枠を
組んで、配筋を行って
いきます!

7. 2013年02月08日
基礎工事

基礎工事

配筋組完了しました!
配筋検査も実施したので
後日、ベースコンクリート
打設します!

8. 2013年02月08日
基礎工事

基礎工事

地鎮祭の時にお預かりした
鎮め物を手に撮影☆
今から小袋に入れて
埋設します!

9. 2013年02月12日
基礎工事

基礎工事

立ち上がりの型枠が組まれ
ました~☆

10. 2013年02月12日
基礎工事

基礎工事

立ち上がりの型枠が
組み終わったので
いよいよコンクリート打設へ
進んでいきます!

11. 2013年02月18日
基礎工事

基礎工事

基礎完成しました~☆
20日のクレーン建て方には
間に合いそうです!

12. 2013年02月18日
衛生設備工事

衛生設備工事

基礎完成後、先行して
外部給排水工事を
行っています!

13. 2013年02月18日
衛生設備工事

衛生設備工事

なんと4人かかりで外部の
先行配管を行っているので
どんどん進みますね~☆

14. 2013年02月20日
クレーン建て方

クレーン建て方

いよいよ建て方が
始まりました☆
2階の床組を行っています!

15. 2013年02月20日
クレーン建て方

クレーン建て方

2階の床組が終わり、
次に2階の柱を立てる
作業にはいりました!

16. 2013年02月20日
クレーン建て方

クレーン建て方

次に2階の小屋組に
入りました!
10時頃の状況です。
順調に進んでいますよ~☆

17. 2013年02月26日
防蟻工事

防蟻工事

立ち上がり1Mの
白蟻防蟻工事が
完了しました!

18. 2013年02月26日
屋根工事

屋根工事

屋根のガルバリウム葺き
工事がほぼ終わりました!
残りは棟包みのみです。

19. 2013年02月28日
上棟式

上棟式

雨の中での上棟式でしたが、
建物の中で式典をおこないました~☆
ビス打ちの儀式です!

20. 2013年02月28日
上棟式

上棟式

大安の26日の日に上棟式で
持ち投げも行う予定でしたが、
雨の為に1日延期となり、昨日
最高な天気に恵まれ、
持ちまきを行う事ができました~☆
本当に良かったです!
おめでとうございます☆

21. 2013年02月28日
躯体全景

躯体全景

雨養生のブルーシートを撤去
しました。
これから、建物外周部に
遮熱シートを張って行きます!

22. 2013年03月04日
検査

検査

性能評価センターによる
構造体検査が行われました。
筋かい位置、金物、防水施工状況
などを確認行いました。
無事、合格頂きました~☆

23. 2013年03月04日
外壁工事

外壁工事

外壁の遮熱シート張りが
ほぼ完了!
通気胴縁を取りつけて
週末よりサイディング張っていきます!

24. 2013年03月04日
木工事

木工事

床部分に断熱材のカネライトフォーム
キレイに敷きこまれました!
そろそろ床張りです~☆

25. 2013年03月07日
造作工事

造作工事

玄関ホールの
天井下地を組んで
いる状況です!

26. 2013年03月07日
造作工事

造作工事

キッチンの天井下地が終わり
ました~!
キッチンとダイニングの境には
天井に間接照明が付くので
その下地も兼用で組んでいます。

27. 2013年03月12日
外壁工事

外壁工事

外壁サイディング張りが
完了しました!
雰囲気が変わりましたね~☆

28. 2013年03月12日
造作工事

造作工事

ただいま棟梁は、
床張りを行っています!

29. 2013年03月16日
造作工事

造作工事

軒裏の防火板を張って
いる状況です。
壁際の部分に釘を
打っています!

30. 2013年03月16日
造作工事

造作工事

今度は軒裏換気材を
取り付けているところです。
天気も良く、順調に進みますね~☆

31. 2013年03月16日
造作工事

造作工事

2階部分になります。
キレイに整理整頓されていて
気持ち良いですね~☆

32. 2013年03月22日
断熱工事

断熱工事

屋根・壁の断熱吹き付け工事
が完了しました~☆
吹き付け完了後に現場に行ったのですが、
その日は雨で外は肌寒かったのですが、
建物中に入ったらほっこり暖かくて
違いを感じましたよ~。

33. 2013年03月22日
防水コーキング工事

防水コーキング工事

コーキング工事が始まりました。
写真はマスキングテープを貼っている
状況です!

34. 2013年03月22日
打合せ

打合せ

お施主様と設計の坂元と
現場にて照明の確認打合せ
を行っているところです。
娘さん達もおそろいのヘルメットを
かぶって打合せに参加!
しかも SUMAIS とヘルメット書いて
あってとてもかわいかったです☆

35. 2013年03月25日
造作工事

造作工事

2階子供部屋の天井板張りが
完了しました~☆

36. 2013年03月25日
塗装工事

塗装工事

塗装をする前に釘の頭を
鎮めて調整しています。
ちょっとの調整が難しい
みたいです!

37. 2013年03月25日
塗装工事

塗装工事

破風の塗装を行っている
状況です。
破風は外壁や軒裏、屋根板金や
雨樋の雰囲気に合わせる為、
黒より少し薄めの黒に
決めました。
色決めはむずかしいです!

38. 2013年04月01日
仮設工事

仮設工事

足場解体しました~☆
全貌が明らかに!

39. 2013年04月01日
造作工事

造作工事

2階になります。
内部の建具枠、サッシ額縁が
取りつきました!

40. 2013年04月01日
造作工事

造作工事

リビングにある畳コーナーの
部分の造作を行っています。
実際の床から30㎝上がって
いるので腰かけには最適ですよ~☆

41. 2013年04月06日
造作工事

造作工事

トイレに設置される
手洗い器の下にカウンターを
取り付けるので形を棟梁と
相談しながら位置決めを
しているところです!

42. 2013年04月06日
造作工事

造作工事

カウンターを取り付けて、
プラスターボードを仮置きして
手洗いボールを仮置きしてみました!
Rのラインがいい感じになりました☆

43. 2013年04月11日
造作工事

造作工事

2階の部屋の壁プラスターボード
張りがほぼ終わりました~☆

44. 2013年04月11日
造作工事

造作工事

階段掛けも完了しています!
階段下は収納スペースの
なっていますよ!

45. 2013年04月11日
造作工事

造作工事

テレビ専用の棚を設置する為、
堀様と設計の坂元さん、棟梁を交えて
高さなど確認する打合せを行っています!

46. 2013年04月17日
造作工事

造作工事

前回打合せを行った
TV棚の造作が完了しました☆

47. 2013年04月17日
造作工事

造作工事

階段下収納の入口です!
実はこの空間は子供の
遊び場兼おもちゃ置き場に
なっているのです☆

48. 2013年04月17日
造作工事

造作工事

階段手摺が
取りつきました~!

49. 2013年04月22日
左官工事

左官工事

基礎の立ち上がりの
モルタル仕上げを行っている
状況です。

50. 2013年04月22日
左官工事

左官工事

縁側デッキの土間コンクリート
の型枠を組んでいます。
では小さいのですが、長さが
長く座り心地も良いデッキに
仕上がりそうです☆

51. 2013年04月22日
造作工事

造作工事

キッチンとタタミコーナーの部分に
カウンターが取付られました。
ここでお勉強できたら
楽しいだろうな~☆

52. 2013年04月27日
造作工事

造作工事

内部の造作がほぼ終わりました☆

53. 2013年04月27日
住設設備工事

住設設備工事

エコキュートの設置完了!
後は給水等の繋ぎ込みだけ
です。

54. 2013年04月27日
左官工事

左官工事

外部階段の割り付けを
行っています。
一部スロープを付ける作りになります。

55. 2013年05月01日
左官工事

左官工事

車庫の土間コンクリート打設前の
ワイヤーメッシュ敷き込み中!

56. 2013年05月01日
左官工事

左官工事

外部階段を上がって
正面に木製の縦格子塀
ができるのですが、
その柱を固定する支柱を
設置しているところです。

57. 2013年05月14日
内装工事

内装工事

クロス工事が完了しました☆

58. 2013年05月14日
住設設備工事

住設設備工事

トイレ便器、手洗い器を
設置しました~☆
あと少しで完成です!

59. 2013年05月14日
社内検査

社内検査

引き渡し前の社内検査を実施しました。
手直し補修等の指摘が
あったので、引き渡しまでにしっかり
対応して行きます!

60. 2013年05月25日
完成

完成

お子さんが走り回れるくらい
広さが感じられる、明るい
仕上がりになりました☆

61. 2013年05月25日
完成・お引き渡し

完成・お引き渡し

完成引き渡しとなりました☆
おめでとうございます(^u^)

62. 2013年05月25日
完成・お引き渡し

完成・お引き渡し

お子さんの笑顔があふれる
お引き渡しとなりました☆
こだわりがいっぱい入った
お家に、これからいっぱいの
思い出を作って行って下さい。
これからもよろしくお願い
致します☆