洗宅~Mission impossible~
鹿児島市 I様邸
すべて|すべて
建築中レポート
- 1. 2015年10月03日
-
地鎮祭
着工前に、想いを土地に込めます
- 2. 2015年10月07日
-
造成工事
造成工事進んでいます。
- 3. 2015年10月09日
-
造成工事
造成工事進んでいます!
- 4. 2015年11月10日
-
基礎工事
基礎のコンクリートを流す前の様子です。
コンクリート打設前に『配筋検査』というのを受けます!
- 5. 2015年11月12日
-
基礎工事
基礎立ち上がり部分、
コンクリート打設中です!
- 6. 2015年11月17日
-
土台敷き
土台敷き始まりました。
- 7. 2015年11月19日
-
建て方
上棟に向け、建て方進んでいます。
- 8. 2015年11月19日
-
建て方
1日でこれだけ進んでいます。
上棟まであと少しです!
- 9. 2015年11月20日
-
建て方
建て方2日目。
屋根の下地作業を進めています!
- 10. 2015年11月20日
-
建て方
建て方2日目。
ルーフィング(屋根葺き下地:防水材)を張っている作業です!
- 11. 2015年11月24日
-
内部工事
近年地震の多い日本。
耐震に欠かせない、金物の取り付けをしています!
- 12. 2015年11月24日
-
内部工事
こちらも耐震に欠かせない、金物の取り付けです。
- 13. 2015年12月08日
-
内部工事
2階、床板張り進めています!
- 14. 2015年12月14日
-
外部工事
屋根版金施工が行われています。
- 15. 2015年12月14日
-
外部工事
外部は、外壁の通気胴縁の施工が進められています。
- 16. 2015年12月17日
-
外部工事
外部は、サイディング(外壁)張りの作業が進められています。
- 17. 2015年12月17日
-
内部工事
内部は、サッシ枠の加工・取付が行われています。
- 18. 2015年12月18日
-
内部工事
アクア(断熱材:発砲ウレタン)の吹き付けを行っています。
- 19. 2015年12月24日
-
内部
内部はクロス下地になるボードの貼りつけが進められています。
- 20. 2015年12月24日
-
外部
外部は、サイディング(外壁)貼りが順調に進められています。
- 21. 2016年01月06日
-
外部
外部は、サイディング(外壁)貼りが完了しました。
家の雰囲気が出てきましたね!
- 22. 2016年01月06日
-
内部
内部は、天井板貼りが進められています。
- 23. 2016年01月06日
-
外部
外部は、軒天のボード・板貼りがすすめられています!
- 24. 2016年02月05日
-
外部工事
外部は、基礎巾木の左官工事が行われています
- 25. 2016年02月05日
-
外部工事
玄関アプローチの階段もカタチになってきました!
- 26. 2016年02月05日
-
内部
内部は・大工工事が順調に進んでいます
- 27. 2016年02月05日
-
内部
内部は、大工工事が順調に進んでいます
- 28. 2016年02月16日
-
内壁
内部の壁は、塗り壁で仕上げています。
既製品のクロスより、職人さんが仕上げる塗り壁は、やっぱり温もりがあっていいですね!
- 29. 2016年02月21日
-
漆喰塗り壁
内部は、漆喰塗り壁の施工が完了しました!
写真①
- 30. 2016年02月21日
-
漆喰塗り壁
漆喰塗り壁 写真②
- 31. 2016年03月05日
-
玄関
玄関までの階段は手摺をつけて、いよいよ完成です!
- 32. 2016年03月05日
-
ウッドデッキ
ウッドデッキの施工も着々と進んでいます!
- 33. 2016年03月08日
-
ウッドデッキ
ウッドデッキも完成に近づいてきました。
春の晴れた日には、日向ぼっこ!
ぼーっとしながら庭を眺めるのもいいですね!
- 34. 2016年03月08日
-
外構
駐車スペースになります。
ただの駐車場。されど駐車場。
デザイン性があっていいですよね!
- 35. 2016年03月08日
-
戸袋
既製品の戸袋や雨戸は、ちょっと...。って、お客様!
住まいずでは戸袋もつくりますよ!
- 36. 2016年03月08日
-
内部
お部屋に入る優しい自然光。
窓を開けてお昼寝なんてしたら...
それはもぉ熟睡どころか爆睡かも。
- 37. 2016年03月15日
-
外構
お庭の植栽工事の様子です。
四季の色々な表情を楽しめそうです!
- すべて
- 地域別に見る
- スタイル別に見る