木の家の価値を伝えたい11.5代目です。
12.7代目の証明写真が必要ということで、写真館へ。
まだ3か月弱の赤ちゃんなので、姿勢を固定するのも一苦労。
フラッシュをたかれて、まんざらでもなかったのかな?!
撮影終了後は、緊張が解けたのか泣き出します。
そんな時には、秘伝の子守歌で対応します。
その名も、はとぽっぽの歌(替え歌ver)
普通の歌詞はこれですよね。
ぽっ ぽっ ぽー
はと ぽっ ぽー
まめがほしいか そらやるぞ
みんなでなかよく たべにこい
我が家の場合は、、、
ぽっ ぽっ ぽー
はと ぽっ ぽー
まめもほしくない 何もほしくない
おみせ(イオン)にいっても みてるだけー
私自身も、小さいころからこの歌で育ってきたので
お店に行くことがあっても、終始見ることに注力してました(笑)
産まれたころから、この歌で育っているので
12.7代目にとっては子守歌状態?!
歌詞の意味を分かっているかどうかは、ナイショです♪
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず