有村 康弘 11.5代目 有村 康弘

チャーハンに夢中な息子は将来はシェフになる?!

2020/11/16(月) 家族ネタ

木の家の価値を、チャーハン食べながら伝えたい11.5代目です。

子どもの頃の夢って覚えてますか?!
私の子供のころの夢は、飛行機になることだったそうです。
もはや人間でもないというオチ。

ある程度、ものごころがついてからは
科学者になりたいとか、小室哲哉になりたいとか色々でした(笑)

というわけで、我が家の12.5代目クン。
現在小学5年生の11歳。大きくなったものです。

もう少しで私も身長が抜かれそうなので、今からドキドキしているのはナイショの話。
まあ親を越えてくれるのは嬉しいものですよね。

そんな彼の保育園の頃の夢は宇宙飛行士。
素敵な夢で話を聞いた時は、ワクワクさせられたものです。

では、それに向かって現在何をしているかというと・・・

あれ?
勉強じゃないの?!

そうです。
お料理を作るのにハマっているんです。
宿題とか勉強とかそっちのけで、こればっかりは。
将来の夢は、料理関係に進みたいそうです。

正直その言葉を聞いて思ったのは
間違いなく父親のせいだなと責任を感じたのはナイショの話。

最近はyoutubeでチャーハンの作り方を研究していて
どうやったらパラパラになるのか、お米のとぎ方はどうすればいいのか
凄まじい執念で研究していて、確かに作るたびに美味しくなっているんです。

それはもう凄い集中力で、まさに全集中?!
もちろん夢は変わるものだと思いますが、宇宙飛行士からのふり幅に親はびっくり。

でも、集中して取り組めることであれば
親としては全力で応援したいし、美味しいし良いのかなと思ったり。

ただ、この集中力の11.5%くらいを宿題に向けてもらえれば嬉しいな(笑)

子どものしたいことや夢に、親としてどうやって向き合うのか。
チャーハン食べながら思ったのは、おおむねそんなところでした♪

 


 

友だち追加
(大好評♪LINEで家づくりの相談受付中です)

新モデルハウス「神宮の家」見学予約

住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ

1ページ (全469ページ中)