双子社長ブログ
木の家の価値を、ありがとうと言いながら伝えたい11.5代目です。
12月も終わりに近づくにつれ、年末年始をどう過ごすかという話題が増えてきています。
その中でよく相談されるのが、どこか美味しいところに食べに行きたいけどオススメのお店を教えてという内容。
今年は旅行などのお出かけをしない方が多いので、せめて食事くらい外食をしたい感じなんでしょうね。
まあその辺りは、今までの書き溜めた食べ物ネタのブログを読んでくださいませ♪
今回は、こちらのレストランをご紹介。
12月22日に高千穂カントリークラブさんの近くに出来た、多国籍レストランありがとう。
もう一度聞いたら忘れないくらい、覚えやすいお名前♪
こちらのお店、何といっても居心地がいいんです!
家具やお箸やお皿など、一つ一つにすごい拘りを持たれていて
食べる前から落ち着くいうか、空間全体でおもてなしされている感じ?!
気になるメニューはこちら。(wifiあるの助かります)
※今後はメニューが変わる可能性もあるそうです
気になる方は事前にお電話したほうがいいかも
11.5秒ほど悩んでオーダーしたのが
ベトナムフォーと、タジン鍋。
何でこんなバラエティーに富んだ多国籍料理かと言うと
アジア料理に精通したシェフと、フレンチのシェフがいるからだとか。
なかなか同時の載るこのないメニューに心もウキウキ♪
もうね、前菜から美味しいですよほんと。
美味しかったので、ちょっとアラカルトをオーダーしたのはナイショの話。
フォーは味の変化を楽しみながら食べられるし
タジン鍋もジューシーなお肉と、味がしみこんだお野菜のハーモニーが抜群!
いやー、まさかこんな場所でこういうお料理が食べられるとはびっくり仰天。
ここ最近、どんどん霧島界隈が盛り上がってきているので来年がまた楽しみになりました^^
でも、ここで一番お伝えしたいのは接客サービス。
付きすぎず離れすぎないそのサービスは、料理の味と居心地を何倍にもしてくれるのを改めて実感。
こういうところは、とーっても勉強になるので飲食店訪問はやめられません(笑)
ディナーは、予約すればフレンチのフルコースなども出来たりと
色々な使い方ができるレストランになっています。今後は、宿泊もできるようになるとか?!
次回は、大好きなカオマインガイを食べようと強く決意したのでした。
西岡さん、中木屋さん色々とありがとうございました^^
<お店データ>
多国籍レストラン ありがとう 公式FACEBOOKページ
霧島市霧島田口2703-110
営業時間
月曜日 11:00~15:00 17:00~20:30(LO)
木曜日 11:00~15:00 17:00~20:30(LO)
金曜日 11:00~15:00 17:00~20:30(LO)
土曜日 8:30~15:00 18:00~(予約のみ)
日曜日 8:30~15:00 18:00~(予約のみ)
定休日 火曜日・水曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休業)
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
記事一覧
- 21/01/18あの、きりしまストリートテラス「夜の街テラス」が定期開催決定!!
- 21/01/17戸建ての新築にソファは絶対に必要なのか?!というお話
- 21/01/16朝から絶品貝汁が食べられる?!~ドライブイン小浜~
- 21/01/15今月末はシンプルノートの見学会!~外と出入りできる中庭がある平屋~
- 21/01/14今年の確定申告は要注意?!申告会場に行かれる方は入場整理券が必要です!!
- 21/01/13あの喫茶サンライトに新しいメニューが登場!~豚バラ定食~
- 21/01/12みんな持ってる?韓国の国民登録番号って何なの?!~梨泰院クラス第3話~
- 21/01/11食レポで食べた料理は撮影後どうなるの?!~わっぜかTV うどん三薫三沐~
- 21/01/10育ててくれた先祖の想いを相続する!~自分の山の木で家を建てる~
- 21/01/092021年も平屋の年になりそう?!~平屋の完成内覧会in国分~