木の家の価値を、相生牡蠣そば食べながら伝えたい11.5代目です。
この日、インスタのストーリーにこんなのが上がってきました。

まさかのかきそば。
あの、霧島市最強の蕎麦屋さんと言われているがまこう庵さんで
期間限定メニューとして登場するとのこと。
いつも思うのですが、日本人って本当に
期間限定という言葉に弱いですよねw
ということで、気がついたらお店にいたので早速実食!!
まずはスープからいただきます。

うわーー!
思わず唸るレベル。なんでかって、いつものスープも美味しいのですが
牡蠣の旨味が合わさって、完成度が高まっている感じ!?
これは堪りませんよほんと。

そして次に牡蠣を食べると。。。。
なんじゃこりゃーー。
プリっぷり感が半端なく、鹿児島でこんな牡蠣を食べたことない。

それもそのはず。
今回の牡蠣は、あの相生市の牡蠣。
それも、日本で一番有名な工務店インスタグラマーである
ひまわり工房のあずからの直送。工務店と蕎麦屋のコラボって一体www
まずこんなお蕎麦食べれないですよ。
牡蠣そばと言ってますが、どちらかというと蕎麦牡蠣?!
まあどちらでもいいですが笑
この日はそんな牡蠣そばを求めて来た人が多かったみたいで
すぐに品切れになってしまいましたとさ。。。
食べたい方は事前に予約するのをお勧めします!
ただ気になったのは。。。

はじめましたが、はじめしたになってた!