双子社長ブログ
木の家の価値を、担々麺食べながら伝えたい11.5代目です。
寒いのか寒くないのかよく分からない2020年の冬
それでも寒い日があるので、そういう時は温かいものを食べたくなるものです。
というわけで、行ってきたのがこちら
以前、満正苑槐として営業していたところが
今年の10月から、たんたんめんの満正苑隼人店としてオープン!
お店の名前になっているくらい、担々麺が有名なお店ですが
まさかの立地に隼人店が出来たなんてびっくり仰天。
店内はテーブル席だけでなく、座敷もあったりするので
子連れの方も安心して連れて来れる感じです。
気になるメニューはこちら!
やっぱり担々麺は外せませんよね。
というか、満正苑さんで担々麺以外食べたことがないという。。。汗
単品メニューも色々とあるので
機会があれば試してみたいところ。
というわけで、お待ちかねの担々麺。
辛さは激辛でオーダー。
本当は、超スーパーにしたかったのですが様子見ということで♪
食べてみると、やっぱりうまーーーー。
特にスープが美味しくて、激辛でも全然平気。(個人差があると思います)
寒いと辛さがゆるく感じるので、その影響もあるかもしれません。
それにしても、満正苑さんの担々麺は
なぜかお米がとっても欲しくなる味付けなんですよねぇ。
お店には、どんどん人が入ってきていたので
見つけにくい場所なのに、さすがですねぇ~。
場所は、松永の奥地なので
永楽荘さんの看板通りに行くと見えてくるので安心かと。
とにもかくにも、立地が特殊なので慣れていない方は
事前に場所をある程度webなどで確認してから来るのが無難かも!?
<お店データ>
たんたんめんの満正苑 隼人店
霧島市隼人町松永3644-10
0995-42-3883
11時半~14時半
17時半~21時
定休日 火曜日
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
記事一覧
- 21/01/18あの、きりしまストリートテラス「夜の街テラス」が定期開催決定!!
- 21/01/17戸建ての新築にソファは絶対に必要なのか?!というお話
- 21/01/16朝から絶品貝汁が食べられる?!~ドライブイン小浜~
- 21/01/15今月末はシンプルノートの見学会!~外と出入りできる中庭がある平屋~
- 21/01/14今年の確定申告は要注意?!申告会場に行かれる方は入場整理券が必要です!!
- 21/01/13あの喫茶サンライトに新しいメニューが登場!~豚バラ定食~
- 21/01/12みんな持ってる?韓国の国民登録番号って何なの?!~梨泰院クラス第3話~
- 21/01/11食レポで食べた料理は撮影後どうなるの?!~わっぜかTV うどん三薫三沐~
- 21/01/10育ててくれた先祖の想いを相続する!~自分の山の木で家を建てる~
- 21/01/092021年も平屋の年になりそう?!~平屋の完成内覧会in国分~