双子社長ブログ
木の家の価値を、卒園式に出ながら伝えたい11.5代目です。
今週は至る所で、卒業式ラッシュですよね。
特に小学校や保育園幼稚園関係が多いですが
3男である12.7代目が通う保育園でも
卒園式が挙行されました。
平成2年度はコロナの影響で
保育園運営も保護者も苦難の連続で
休校が出来ない保育園だからこそ
苦労も多かったと思います。
あ、ちなみにわが子はまだ卒園せず
翌年に卒園なので在園児としての登場でした♪
コロナ禍なので、なるべく簡潔に式は進みますが
そもそも式を準備してくださった先生たちの努力が
とーーってもよく分かるから、感極まりますよほんと。
さらにこの令和2年度の1年の振り返りの日でもあるので
コロナと歩んだ期間がどれだけすさまじかったか。。。
冒頭でも書きましたが、基本は休園などが出来ない保育園。
それでもどうにか感染しないように注力してくれたみんさん。
感謝しかありません。
関係者の皆さん、本当にありがとうございました!
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
記事一覧
- 21/04/11意外と知らない、丸太の大黒柱は上棟の時に仕込みます!
- 21/04/10打つ手は無限?!大手旅行会社の起死回生の一手!!
- 21/04/09釣ってきたお魚を料理してくれるお店が霧島にあった?!~旬彩月うさぎ~
- 21/04/08私の夢を見てね~はおやすみなさいのスイートバージョン?!~梨泰院クラス第12話~
- 21/04/06一度に3度楽しめる?!僕らはこんな土鍋ごはん待っていた~食彩 親(より)~
- 21/04/05霧島を照らす希望の星となれるような一員になる!そんな入社式
- 21/04/04お風呂上がりのコーヒー牛乳が飲めなくなる?!
- 21/04/03優しい味付けは罪悪感も脂肪も溶かしてくれる?!~膳や 和花~
- 21/04/02住まいずの2021年GWのご案内~オンラインモデルハウス見学会について~
- 21/04/0116時間半日ダイエットって結局どうなった?!2か月の実績について