双子社長ブログ
木の家の価値を、SKYキャッスル見ながら伝えたい11.5代目です。
11月最後のブログは、韓ドラでございました。
韓国ドラマSKYキャッスルの28話~30話
遂にキムヘナが自分の息子であることを
知ってしまうカンジュンサン。
キャラが激変してしまい、どれほどショックが大きかったかが
見ていてこちらが心が痛くなるレベル。
でも、なぜ死なないといけなかったのか・・・
全てはこれですよね。
キムジュヨン先生をヘナが脅したことがまさかの発端。
それにしてもヘナの能力半端ない・・・
ここまでくると、なぜ試験用紙を盗んでまで
口内試験の点数をオール100点目指すのか気になるかと思います。
これには理由がありまして、韓国の受験制度の問題が背景にあります。
実は韓国の大学入学は約8割近くが推薦入学なんです。
大学や学部でも違うのですが、ソウル大学でも8割近い数字になっており
この推薦入学を勝ち取るためには、ドラマでもよく言われているスペックをあげないといけません。
スペックとは、校内学業成績はもちろんのこと
ボランティア活動や読書、クラブ活動や生徒会活動など
色々な要素が絡んでくるんです。
だから生徒会会長だったりとか、ボランティア活動を一生懸命するわけです。
その中でも大事なのは学業なのでオール100点で校内1位になるというのは
ものすごく大事なことになるのは察していただけるかと思います。
その推薦入学の割合が増えたせいで
キムジュヨン先生みたいな専門の
コーディネーターに需要が出てくる感じです。
日本ではなかなか考えにくいですが
難関大学入学=人生の成功という考え方がまだまだ
残っている韓国では、学歴社会はなかなか消えないかもですね・・・
記事一覧|2021年11月
- 21/11/30韓国の大学受験は8割以上が推薦入学?!~SKYキャッスル28-29-30話~
- 21/11/29お客様からの差し入れはちゃんと分けて食べてます!~熊本ラーメン編~
- 21/11/28絶滅危惧種は意外と自分の近くにいる?!加治木のクロツラヘラサギ。
- 21/11/27住まいず2020-2021イルミネーション始まりました!!
- 21/11/26Lit Upにご参加いただきありがとうございました!
- 21/11/25中華まめ千の窯焼きチャーシューを使った絶品焼きそばの作り方~てんごチャンネル~
- 21/11/24おいしいコーヒーを日常的に給油するコーヒースタンドが移転オープン!~コーヒーイノベート~
- 21/11/23霧島神宮が国宝指定!?がぜん盛り上がる霧島市
- 21/11/22株式会社住まいずは祝日はお休みです
- 21/11/21カフェ食堂ロヂナさんはキンパと一緒にヤンニョンチキンも食べるべき?!