双子社長ブログ
木の家の価値を、年賀状仕分けしながら伝えたい11.5代目です。
住まいずは今日から仕事初めでございました。
いつもの鹿児島神宮参拝も、境内に上がるのは限られた人数で
残りのスタッフは隣のテントに待機して参拝といつもと違うやり方。
それでも参拝できることに感謝だなと思いつつ。
新年の初日は、私にとって楽しみなお仕事が待っているんです。
それがこちら
そうです。
年賀状をみること。
子どもが生まれました
ペットを飼い始めました
家でBBQ三昧です
子どもが結婚しました などなど
住まいずでお家を建てて頂いた方からの年賀状は
とーーーーっても励みになるんですね♪
今年はコロナの影響もあってか?例年より多い印象。
ただ、年賀状が来るのは家を建てて頂いた方だけではなく
色々な業界や業者さんからも来ます。
そんな時に、毎回申し訳なく思ってしまうのがこちら
何のことか分かりますか?!
双子で会社をやっている関係上、同じ方から私と11代目
それぞれ年賀状を送る方が結構いらっしゃるんです。
気を遣わせているなと申し訳ない気持ちになりつつも
これも双子の運命だなと受け入れております(笑)
こういうことが多いので、仕分け作業も私がしないと
どっちがどっちに送っているのか分かりづらくなるんですよね。
お会いする方には、こういう話をさせて頂いているので
こんな感じで解決していただくこともあります。
はい、同時に明記するという方法。
これなら出す方も気兼ねなく出せるとか!?
毎年送っていただく皆さん、本当にありがとうございます!!
そんなことを、初日恒例の手作りカレーを頂きながら
思った次第でございました!
2021年も、よろしくお願いします!!!
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
記事一覧|2021年1月
- 21/01/31パクセロイの真価が発揮される神回?!~梨泰院クラス第5話~
- 21/01/3016時間半日ダイエットが半端ない?!~「空腹」こそ最強のクスリ~
- 21/01/29お引渡しは娘を嫁に出す気分?!まさかまさかの倍返し
- 21/01/28MBCいいなきりしま!!住まいずの事務所からラジオで霧島の魅力を叫ぶ!!
- 21/01/27結婚記念日は結婚式を挙げた日か籍を入れた日のどっちがおススメ?!結婚14周年記念
- 21/01/26焼き方と在り方を学ぶ!!上級BBQインストラクター合格!!
- 21/01/25老舗のラーメン屋さんのラーメンは味の変化を楽しめる?!
- 21/01/24鶏飯は飲み物だったということを改めて感じた件について~みしょらんばーきょらむん~
- 21/01/2311.5代目ブログが13年目に突入!!住まいずは住宅会社です?!
- 21/01/22韓国のカラオケは終了時間の電話がない?!~梨泰院クラス第4話~