双子社長ブログ
木の家の価値を、まほろばの里から伝えたい11.5代目です。
いよいよこの日が来てしまいました・・・
以前にもブログで書きましたが、霧島の観光名所の一つでもあった
霧島高原まほろばの里がいよいよ本日で閉園だったんですね。
YAHOOニュースにも掲載されるくらい、実は注目度が高かったという事実。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00010000-kkbv-l46
まあこの規模の施設が閉園って結構大事ですもんね。
今日最終日は全アトラクションが無料だったようです。
子供のころから慣れ親しんだ場所がなくなるというのは、本当に寂しさがこみあげてくるし
もっと何かお手伝いできたのではと思わされます。これも時代の流れなのか。
公式ホームページもこんな感じになっていました。
最後の文章が泣かせますね。
「沢山の思い出を頂き誠にありがとうございました。心より感謝致します。」
こちらこそ、世代を超えていい思い出を作らせてもらいました!
何か別な形で残れば嬉しいのですが、今後どうなるのか気になるところ。。。。
30年間本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!!
記事一覧|2019年1月
- 19/01/31本日で遂に閉園!!まほろばの里の最終日
- 19/01/30人生最高の家鍋?!お持ち帰りの鍋が嬉しい笹寿司のあんこう鍋
- 19/01/29「パパ!ママと離婚してくれない?!」そんな言葉を息子から言われる日
- 19/01/28高校生でも田舎でも可能性は無限大?!とある高校生のプレゼン
- 19/01/27西郷どん公式サイト&SNSは今月末までなので見たい方は今のうち?!
- 19/01/26意外と迷う?!地鎮祭はどこまで親族を呼ぶべきかという相談について
- 19/01/25やっぱり僕は嘉例川駅が好き?!霧島のパワースポット
- 19/01/24維新dancin’第2弾は「西郷どんだけじゃない鹿児島市」
- 19/01/2311.5代目ブログが11年目に突入!!住まいずは住宅会社です?!
- 19/01/221月22日はカレーライスの日?!ココイチではメンチカツカレーオンリーです