双子社長ブログ
木の家の価値を伝えたい11.5代目です。
筋肉痛で全身がバキバキ。
どうやら体脂肪が順調に下がってきていて
筋肉の量が増えているという変化が体内で起こっている模様です。
そんなライザップも今日で折り返し
残り8回に集中したいところですが
最近よくいただく質問が
「外食はする時はどこに行くの?」
低糖質な生活を始める前は、何でも食べまくり。
ラーメンを食べていたのが、遠い昔のことのように感じます(笑)
仕事の関係上、どうしても家で食べれなかったり
コンビニに低糖質な食品が売り切れたりすることがあります。
そんな時は、外食になってしまうのですが
基本はサラダバーがあるお店がメイン。
鹿児島だと
ビックボーイ
トマト&オニオン
ステーキガスト
ピッソリーノ などなど。
ただ、仕事先によっては
上記のお店に寄れないことがあります。
そんな時は、普通の喫茶店や定食屋さんに入ります。
定食屋に入ると、どうしても「白いご飯」が付いてくるところがほとんど。
おかずとサラダ、みそ汁は食べてもOKなのですが
この白いご飯を何とかしなければなりません。
どうせ出してもらってもご飯には手を付けません。
さらに、デザートなんてもってのほか(笑)
そういう時は、こんな方法があるんです。
「ご飯とデザートいらないからサラダ大盛で!!」
これが結構有効でして、かなりの確率で
大盛にしてもらえます!(お店次第)
お店によっては、変な客が来たな~みたいな感じで
思いっきり見られますが、断られることはあんまりないですね。
チェーン店とかだと厳しいかもしれませんが。。。(ファミレスはだめでした)
個人経営の定食屋とか、喫茶店などでは
事情を話せば分かってくれるので特に有効です(笑)
融通聞かせてくれるので助かりますね♪
ちなみに、昨日の夜に
ラーメンを替え玉していた夢を見たのはナイショです♪
FACEBOOKページはコチラから
インスタグラムはコチラ
記事一覧|2016年4月
- 16/04/30ライザップ エクササイズ その8~外食が難しい~
- 16/04/29住宅会社なのにBBQの撮影でした
- 16/04/28キムチチゲを食べる時の食べ方―お椀には分けません―
- 16/04/27ライザップ エクササイズ その7~メインのお肉は鶏肉です~
- 16/04/26小学生になった長男が一番楽しみにしていること
- 16/04/25食べても太らない紀文の糖質ゼロ麺について
- 16/04/24子供の勉強場所は子供部屋?それともリビング?
- 16/04/23ライザップ エクササイズ その6~水は1日3リットル以上~
- 16/04/22ストレスの発散は、子供で解決
- 16/04/20ダイエット中に麺料理を食べたいあなたへ 糖質ゼロ麺との出会い(ライザップ エクササイズ その5)