双子社長ブログ
木の家の価値を、梨泰院クラス見ながら伝えたい11.5代目です。
前回のチョイソ無双が冷めやらぬ中、始まった第10話。
これはただならぬことになりそうな内容だったですが
まさにこの記者会見が10話の全てを物語っていますね。
大切なものを失ってまでも守りたいもの。
チャン会長もやはり只者ではありません。
その壁は高く、掴んだと思ったらまた遠のく。
ここからどうなっていくのか読めない展開ですよね。
そんな感じで、今日お伝えしたいのはこの場面。
物語終盤で、パクセロイがお父さんのお墓に
お墓参りに行って焼酎を飲むシーン。
日本だとお墓の前でこんな感じでお酒を飲むなんて
ちょっと考えられないと思う方も多いのではないでしょうか?!
これがまた、結構当たり前のことなんですね。
場合によっては焼肉をして酒盛りをすることもあったりで
お墓の前でこうやって寛ぐのはよくある風景。
私も以前、妻のおばあちゃんが亡くなった時に
同じようにお墓参りをしたことがあります。
こうやって、チョルといって頭を下げて
お辞儀するのが礼儀になっています。
この時はお酒ではなかったですが、お墓の前で
果物を食べたりお菓子を食べたりして
ご先祖様のお話をして過ごしました。
日本のお盆で仏壇の前で
親族の集まりをするのに似ているかもしれません。
先祖を偲ぶ心は同じでも
その伝え方や礼儀が違うことって
やはり国によって様々です。
今回のお墓参りのシーンは
その違いをより理解しやすい
場面だったのではと思ったりでした♪
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
記事一覧
- 21/04/11意外と知らない、丸太の大黒柱は上棟の時に仕込みます!
- 21/04/10打つ手は無限?!大手旅行会社の起死回生の一手!!
- 21/04/09釣ってきたお魚を料理してくれるお店が霧島にあった?!~旬彩月うさぎ~
- 21/04/08私の夢を見てね~はおやすみなさいのスイートバージョン?!~梨泰院クラス第12話~
- 21/04/06一度に3度楽しめる?!僕らはこんな土鍋ごはん待っていた~食彩 親(より)~
- 21/04/05霧島を照らす希望の星となれるような一員になる!そんな入社式
- 21/04/04お風呂上がりのコーヒー牛乳が飲めなくなる?!
- 21/04/03優しい味付けは罪悪感も脂肪も溶かしてくれる?!~膳や 和花~
- 21/04/02住まいずの2021年GWのご案内~オンラインモデルハウス見学会について~
- 21/04/0116時間半日ダイエットって結局どうなった?!2か月の実績について