有村 康弘 11.5代目 有村 康弘

ダイニングはテーブルではなく座卓でもいい感じな3つの理由

2021/09/22(水) 家づくりについて

木の家の価値を、座卓に座りながら伝えたい11.5代目です。

ダイニングと聞くと、こんなイメージありませんか?!

いきなり何なの?と思われるかもしれませんが
ダイニングって、ダイニングテーブルがあるのが
当たり前だと思っている方が多いと思うんです。

むしろ、ダイニングテーブルにあこがれるというか
こういう風な雰囲気にしたい方も少なくありません。

先日、取材させていただいたお家がこんな感じ。

はい、ダイニングテーブルではなくダイニング座卓なんです!
意外とこういう発想はなかったという方が多くて
こんな写真を見ると、座卓もありだなと思う方もでてきます。

家づくりって、
こうあるべきとか
こうしないといけないとか

ついつい、固定観念を持ってしまうことが多いですが
自分だけのオリジナルのお家なので、そこは自由な発想で
考えてみるのもありかと思いますよ!

取材を通して、使い心地などを伺うと
その大切さを痛感した次第です。

Sさん、ご協力ありがとうございました^^

 


 

友だち追加
(大好評♪LINEで家づくりの相談受付中です)

新モデルハウス「神宮の家」見学予約

住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ

1ページ (全469ページ中)