有村 健弘 11代目 有村 健弘

コツは長めの茹で時間!トラットリアシンの美味しいパスタ作り教室。

霧島を照らす希望の星を目指す11代目です。

 

 

昨日のブログに引き続きトラットリアシンさんの話題ですが、

 

シェフが開発した

 

こちらの麺付きパスタソース。

 

とっても簡単らしいのですが、BBQ以外の料理はからっきしの私からすると

 

それでもきちんと作れるか非常に不安なんですね(汗

 

という訳で教えてもらいました!

 

まずはパスタの茹で方から。

 

塩を1%入れることと

 

袋に茹で時間より+2分長くすること。

 

既定の茹で時間はアルデンテ(髪の毛1本分の芯が残るくらい)を基準にしているので

 

長めにした方が麺がもちもりして美味しくなるとのことでした(これは好みの部分ではあります)

 

その間、5~6分ほどトマトソースを湯煎して

 

ボウルには同封のチーズを入れておきます。

 

麺が茹で上がったら湯切りしてひたすらかき混ぜます!!

 

これが、なかなか楽しい作業なんです^^

 

お子さんとかでも簡単に出来そうです。

 

そして混ぜて皿に載せたら終わりです。

 

調理時間僅か10~15分程度で済むので

 

時間が無い時でも大丈夫そうです。

 

 

これだけでお店の味を楽しめるのでおススメです♪

 

これは家でのパスタタイムが増えそうですね^^

1ページ (全469ページ中)