有村 康弘 11.5代目 有村 康弘

食レポの難しさを痛感する?!~ナマ・イキVOICE~

2019/08/17(土) 食べ物ネタ

木の家の価値を、ナマ・イキVOICE見ながら伝えたい11.5代目です。

先日書いたこちらのブログ。

みんな大好きベトナム式サンドウィッチのバインミーが霧島に初登場?!

そうです。
実はこの時に撮影された食レポの内容が
本日の夕方に放送された、ナマ・イキVOICEで登場したんです!

何で事前に教えてくれなかったの?と思われるかもしれませんが
私も放送があるのを知ったのが放送のちょっと前だったので
録画するので精一杯だったんです^^;

ということで、こんな感じでした!



この夏に行きたいお店というタイトルで放送開始!
そして間もなくしてキターーーーー!!



霧島が誇るベトナム料理屋であるフォーベトナムさんの場面。
お店の紹介やメニューの説明などが流れた後に、私たち夫婦が食べる場面が登場。

この撮影の時、フォーについての味の解説や
バインミーの背景についてなど、色々と食べ物うんちくを語っていたんです。
どんな感じで編集されるのか、11.5秒ほど緊張が止まりませんでした。

まずは、奥さんであるヒョンちゃんから。



シンプルに美味しいということを表現。
女性の視聴者が多い番組なので、彼女のコメントは大切ですよね。
そして、来ました私の出番。



♯パクチーたっぷり

はい、私のコメントはこの一言のみ。
でもハッシュタグみたいな扱いだったので、このコメントが採用されたのだと思っています。

って、まさかのこれだけーーーーーー?!
まあいくら取材が長くても、番組の構成上編集作業は必須なわけで
色々とカットされるのは当然なわけです。
ちょっとでも映してもらっただけでも感謝ですよね♪

それにしても、もうちょっと気の利いた
使いやすいコメントをしておけばよかったとちょっと後悔・・・・

次回も機会があるようなので、これからyoutubeで
ホンジャマカ石ちゃんの食レポを研究したいと思います!!
やっぱり体型から近づかないかな?!(笑)

ということで、関係者の皆様
貴重な機会をありがとうございました^^

 


 

友だち追加
(大好評♪LINEで家づくりの相談受付中です)

新モデルハウス「神宮の家」見学予約

住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ

1ページ (全469ページ中)