双子社長ブログ
木の家の価値を、雪見だいふく食べながら伝えたい11.5代目です。
今日はちょっとすごいニュースを見つけちゃいましたよ。
あの、誰しも一度は食べたことがあると思われる
雪見だいふくが通年販売するということ!
あれ?!
ちょっと待てよ・・・
そもそも、雪見だいふくって秋と冬しか売っていないのか?!
その事実を知らなかったです。
いつでもアイスクリームコーナーに行けば、置いてあるという認識でしたが
メーカーとしては、こたつに入りながら食べてるイメージだったんですね。
これは恐らく、時代の流れが影響していると思います。
確かに昔は、こたつを使う家庭が今より多くて一般的でした。
ところが、時代の流れと共に家の性能がアップ!!
以前よりこたつを見かけることが少なくなってきました。。。
こうなってくると、冬に雪見だいふくをこたつで食べるという
黄金の方程式が崩れてしまい、冬でも色々なアイスクリームを
食べるようになったという感じ。
メーカーとしても、ここを認識したようで
思い切った通年販売をするということ。
伝わっていると思っていることが、消費者に伝わっていない。
これは住宅業界でも同じことが言えるでしょうね~。
色々な気づきがあるニュースでした!
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
記事一覧
- 18/04/19時を越えるリノベーション~有村木材の想いを引き継ぐ~
- 18/04/18子供にはたまらない滑り台つきの家族湯?!リニューアルした日本湯小屋物語
- 18/04/17鹿児島にもRoyce' キャラバンがやってきた?!~チョコレートの移動販売最高!~
- 18/04/16出演者のブログを読めば気持ちが分かる?!西郷どん第14回「慶喜の本気」
- 18/04/15子供が隠れるならやっぱりウッドデッキ?!
- 18/04/14家づくりは家族の絆づくり?!建てる前に読みたい本の紹介~ネコの選択~
- 18/04/13男はだまってネギトロの細巻です!
- 18/04/12pechakuchaナイトにいらっしゃい?!
- 18/04/11これも消費税増税の影響か?!土地の売れ方が半端ない件について
- 18/04/104月29日は肉の日だけに霧島ガーデンプレイスへGO!!~同時開催エスコートホーム~