木の家の価値を、SKYキャッスル見ながら伝えたい11.5代目です。
早いもので、SKYキャッスルも第3話を迎えました。
まさかまさかの急展開で、人によっては頭の中が
はてなマークだらけでついていけない方もいるとか?!
あれだけ親孝行をしていた息子が
まさかの母親を殺害した?!謎が深まりますが
ちゃんと後から分かるようになりますので
ついて行けなくても、とりあえずは見続けてください!
このドラマはサスペンス的な要素もあり
伏線も多くちりばめられているので
回収される瞬間は鳥肌物ですよ!
そんな中、牛の血のスープという
言葉が出てきたのを覚えていますでしょうか?
ドラマの中ではこんな感じで出ていましたが
韓国語では선지국(ソンジクッ)と言います。
この画像を見ると分かりやすいかも。
ちょっと穴っぽいのが開いてる塊が
牛の血の塊でして、レバーみたいな感じです。
それが入ったスープで、とても栄養があり
大衆料理として食堂でよく見かけます。
ただ、日本人だと苦手な方が多いのも事実で
味わったことがないような食感だったりして
観光に行っても避ける人が多いとか。
私は食べなれているので全然大丈夫なのですが
韓国の人でも苦手な人はいますね。
ただ、韓国の文化を体験するという意味では
ぜひ一度チャレンジして欲しい食べ物なので
機会があればトライしてください^^
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ