木の家の価値を、かつ丼食べながら伝えたい11.5代目です。
我が家の家族は、5月~7月に誕生日が集中しています。
この季節は、毎月誕生会をしている感じなのですが今月は3人重なっています。
特に次男と三男は1日違いなので、次男の日に合わせて同時にお誕生会。
今のところ仲良くケーキを食べてくれますが、次男は一緒にされるのが不服みたいで
来年からは別々にして欲しいとのこと。。。 要検討です(汗)
誕生日の時は、決まってこの質問をします。
「将来は何になりたいの?」
親としては、どんな答えが返ってくるのか楽しみな瞬間。
とりあえず、ずっと前から誕生日はお魚が美味しいこんぴら丸という約束を言われていたのでお店へGO。
誕生日プレゼントを我慢できずに持ち込むという暴挙に出ましたが、ここは我慢。
2歳の三男は将来のことはまだ考えられないようなので
次男である12.6代目に例の質問を聞いてみたところ・・・
「その前に、かつ丼を食べたい!!」
11.5 「将来は何になりたいの?」
12.6 「かつ丼!」
11.5 「とんかつとかつ丼だとどっち?」
12.6 「かつ丼!!」
11.5 「西郷どんの大好物の食べ物は?」
12.6 「かつ丼!!!」
お魚がメインのお店であるはずなのに、ドヤ顔でかつ丼を食べる息子。
質問にも全てかつ丼と答え、将来の夢もかつ丼とのこと。
いつからこんなにかつ丼が好きになったのか全く分かりませんが
今は将来のことよりも、かつ丼に夢中なようです(笑)
かつ丼に早くなれるように、応援してます!!
住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ