双子社長ブログ
木の家の価値を、hunatu食堂から伝えたい11.5代目です。
最近オープンしたお店で、色々な方々から
「あのお店行きましたか?」と11.5回以上は聞かれた
ところがあるのです。それがこちら
川の目の前のロケーションに立つ、hunatu食堂さん。
もうこの名前を聞いた時点でノックアウトでした。
なぜかというと、食堂とついているお店はどこも美味しいから!
はい、私の勝手な思い込みです(笑)
でも食堂ってついているだけで、丁寧に作られているお店が多いと思います。
もう佇まいから最高ですね。
非日常を味わえる感じ^^
お店の中をと思ったのですが
素敵すぎで撮るのを忘れていました(;^_^A
そこは、インスタから見て頂いたほうがいいかもです♪
メニューはこんな感じで、タッチパネルでオーナーするスタイル。
この日は結構売り切れ続出だったので、人気の高さがうかがえます。
午前中も9時半くらいから開いているとのことで、色々食べたい方は
早めに行ったほうがいいかもです^^
こちらが、ハーブチキンステーキ。
スープもつくのですが、そちらはセルフになっています。
結構このセルフサービスが居心地の良さを演出しているというか
変に店員さんに気を使わなくていいのは大きいですね。
そしてこちらは、低温調理のポークステーキ。
どちらもとーーーっても美味しくて、大満足!!
でもね、やはりこういうお店に来たら
食べたいものがありませんか?!
そうです!!
こちらが、本日のデザートの
生チョコブラウニーとイチゴのチョコ。
これもまた美味しい!!
デザートは別腹と言いますけど
私は豚腹だったのがナイショの話。
さらに、追いデザートをしてしまい・・・
スフレパンケーキみたいなものも食べてしまいました。。。
うーん、美味しいのは勿論なのですが
それ以上に居心地の良さが印象的。
それだけオーナーさんご夫婦の作り出す場の雰囲気というか
お店の佇まいというか、心が安らぐ感じのお店です。
かなりの人気店なので
事前の予約をお勧めします!
5月からはディナーも開始されるとのことで
こちらも要チェックですよー♪
<お店データ>
hunatu食堂
姶良市船津1153-2
℡07085876687
定休日 水曜日・木曜日
新モデルハウス「神宮の家」見学予約
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
記事一覧
- 22/05/25住宅ローンを使って家を建てるならこれだけは気を付けたい3つのポイント
- 22/05/24お客様のお心遣いに感謝感激!
- 22/05/23韓国の占いは日本よりも手軽に見てもらえる!?~ヴィンチェンツォ第15話~
- 22/05/22職人不足に終止符を?!ベトナム人左官さんの腕前
- 22/05/21復活の国分中央のサウナ!?サウナ24宝乃湯に行ってみた。
- 22/05/20天文館でHITTOBE?!新しいコワーキングスペースの誕生!!
- 22/05/19優しいお出汁に癒される新しいラーメン~お出汁麺食堂HARADA~
- 22/05/18発電の種類は様々!木質バイオマスを学ぶ!!
- 22/05/17韓国風海鮮丼ってちょっと気になりませんか?!~古民家×地魚 海鮮丼うおきき~
- 22/05/16韓国っぽいチョコパイの食べ方をお教えします!