木の家の価値を、お蕎麦食べながら伝えたい11.5代目です。
お蕎麦にチャーシューを使ったメニューが始まった?!
そんな噂を聞きつけて、やってきたのががまこう庵さん。
もはやこのブログを読んでいる方には説明不要かもしれませんが
登場回数は11.5回を軽く超えていると思います(笑)
その新メニューはコチラに書いてありました。
冷や汁はこの季節のメニューなので見慣れていますが
気になったのは、右側のチャーシューつけそば。
お蕎麦にチャーシュー?!
一瞬、何のことなのか分からなくなりましたが(笑)
とにかく、恐る恐るオーダーしてみることに。
たぶん、何の前情報がない方がこの写真を見ると
ラーメン屋さんのつけ麺定食?!みたいな感じにみえると思います。
ええ、そんな私も同じことを思いましたよ(笑)
ただ、チャーシューつけそばに冷や汁を加えた構成。
正直味の全くできなかったのですが、食べてみると・・・
えーっとですね、このチャーシューさん。
ちょっと控えめに言って最高すぎます。
らーめん屋さんでもこのレベルのチャーシューは
なかなか食べられないレベルなので、このお蕎麦屋さん何なの?(笑)
脂っこいかなと思ったら思った以上にそうでもなくて
蕎麦の風味を消すどころか、際立たせているのでこれはアリ!
特筆すべきなのは、このつけ汁。
実は温かいんですよ!!
この季節のつけそばなので、てっきりつけ汁も
冷たいのかなと思ったら実は温かくて
この影響で豚のうま味もキープ出来て
蕎麦との相性を引き立たせているんですね~
そうなると、こんなことを思いついちゃいましたよ私。
はい、チャーシューオンザ冷や汁。
ただやりたかっただけと思われるかもしれませんが
これもまたうまし!
そば屋さんの新しい可能性を感じた日でございました。
住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ