有村 康弘 11.5代目 有村 康弘

永住権を持っている外国人は投票権があるのかないのか?!

2021/11/08(月) 日々について

木の家の価値を、投票しながら伝えたい11.5代目です。

今週の日曜日は、霧島市に置きましては
市長選および、市議会議員選挙があります。

そこでよく言われるのですが、私の妻である
韓国人女性ヒョンちゃんが投票できるかという問題。

ヒョンちゃんは韓国人ではあるのですが
日本に住む期間が長く、永住権まで取得しています。

そのせいなのか、この選挙期間に
投票どうするのみたいな話が出た時
ヒョンちゃんに投票権がないことを伝えると
びっくりされることが多いんですね。

基本的に投票権は、日本国籍を持っていないと
その資格がないんです。
これは永住権を持っている持っていないの問題ではなく
そもそも日本国籍ではないということで投票権がないんですね。

だから、ヒョンちゃんが投票したいとなった時は
日本に国籍を移さないといけないわけなんです。

永住権=投票権みたいなイメージがあるようですが
本当のところは国籍がカギになってきますので
プチ情報をお届けしました~♪

 


 

友だち追加
(大好評♪LINEで家づくりの相談受付中です)

新モデルハウス「神宮の家」見学予約

住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ

1ページ (全469ページ中)