木の家の価値を、枕崎から伝えたい11.5代目です。
実はこの数日で、2回も枕崎に行ってきました。
理由としては、仕事ではあるんですがのっぴきならない理由です(泣)
1回目は早朝、2回目は夕方。
折角、霧島からはるばる来たわけですから
爪痕を残さないと意味がないと勝手に思ってしまったわけです(笑)
枕崎の名物と言えば、全国でも有数の漁獲量を誇るカツオさん。
私のイメージ的には、カツオラーメンなのですが知人から
これを食べないとダメと言われたのがこちら。
ということで、これを食べてみることに・・・
オススメされたのがこちら。
地元の名店である、喜久家食堂
本来はカツどんが有名みたいなのですが、枕崎鰹船人めしも美味しいとのこと。
そしてありました!船人めし。
丁寧に食べ方まで書いてありますよこれ。
これはもう期待するしかありません!
やってきました、枕崎鰹船人めし。
お店によって作り方が違うみたいなのですが、こちらはら
温泉卵が付いてくるのが特徴です。
まずは第1段階として、このままいただきます。
このまま食べると、いわゆる海鮮丼みたいな感じ。
ただ、次からが真骨頂。
出汁をかけてお茶漬け風に。
一口食べてみると、いっきに風味が出てきて
一瞬で全部かっこんでしまいそう・・・・ こりゃうまい!!
そして止めに、温泉卵を入れて雑炊風に。
これはもう犯罪ですよ。
卵との相性が抜群で、食べ物ではなくこれは飲み物だと確信。
これだけ味の変化を楽しめるなんて、2連覇は伊達じゃないですね・・・
店舗でどんな違いがあるのか、次回のっぴきならない事情が発生したら
間違いなく食べ比べしてしまうことでしょう。
食べたことない方は、ぜひ食べてみてくださいね~♪
<お店データ>
喜久家食堂
鹿児島県枕崎市折口町8
TEL 0993-72-0377
営業時間/11:00~14:00 18:00~22:00
定休日/水曜日
住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ