木の家の価値を、オリンピック見ながら伝えたい11.5代目です。
東京オリンピックが開催されていますが
連日感動的な試合が多く、盛り上がっていますよね!
そんな中、今日は注目の競技がありました。
それがこちら・・・
そうです、野球競技の準決勝。
それも相手はお隣の国、韓国。
韓国という国名を見て、ピーンと来た方は
このブログの愛読者だと思います(笑)
はい、私たち夫婦は国際結婚家庭でございまして
妻のヒョンちゃんは韓国人女性。
だからなのか、この対戦が決まってからというもの
「11.5代目家庭はどちらを応援するんですか?」
という感じの質問を11.5人近くの方から頂きました。
そういう時は決まってこうお答えしています。
「どちらも応援しますよ!」
はい、ずるい返答ですよね。
質問する方は、そんな答えを求めていないんです。
本音を言いますと・・・・
日本を応援するに決まっているじゃないですか!!(笑)
でも、だからと言って韓国負けろーというわけでもないので
ここで問題になるのは応援の仕方について。
この日韓戦の時は、基本的に一緒に見ないようにしています。
何でかというとあまりこの話題に触れたくないから汗
今日の結果としては日本が勝利したのですが
妻の前では大げさには喜べません。
だから、「いい試合だったね」という感じで伝えました。
テレビは結果しかみていないですが(笑)
国際結婚仲間から聞くのは、このお互いの国の試合の時だけ
仲が悪くなる夫婦もいらっしゃるようなので、まさにこれは
国際結婚あるあるだな~と思った次第です。
ポイントは、一緒には見ない!
これに尽きると思ったりでございました。
また決勝であたるかもしれないけど・・・
住まいずのTIKTOKはコチラ
11.5代目のインスタグラムはコチラ
11.5代目のFACEBOOKページはコチラ
11.5代目のピンタレストはコチラ