イベント予告
-
家づくり無料相談会 随時開催中!!
日時 随時予約受付中 場所 霧島市隼人町内山田1丁目5-7(隼人工業高校前) -
モデルハウス「霧島の家」来場予約 ※2日前までに要予約(入居済みの為、場合によっては見学できない可能性がございます)
日時 随時予約受付中 場所 霧島市隼人町見次658-37 -
下井のビルトインガレージの家
日時 2022年6月4日(土)~5日(日) 10:00~17:00 場所 霧島市国分下井(詳細な場所は予約した方にのみお伝えします) -
モデルハウス神宮の家 見学予約受付中!!
場所 霧島市隼人町内309-5 -
LINEで家づくりの質問・相談
日時 随時受付 場所 LINEなので自宅でもどこでもOK
ブログ
-
社長
2022/05/26
国分の街中で「畑のごちそう~Kei's cafe~」リニューアルオープン!
霧島を照らす希望の星を目指す11代目です。 最近続々と飲食店が
-
社長
2022/05/25
住宅ローンを使って家を建てるならこれだけは気を付けたい3つのポイント
木の家の価値を、住宅ローンを使いながら伝えたい11.5代目です。 家を新築する
-
社長
2022/05/25
お客様のお心遣いに感謝感激!
木の家の価値を、感謝しながら伝えたい11.5代目です。 お客様からの頂き物♪
-
社長
2022/05/23
韓国の占いは日本よりも手軽に見てもらえる!?~ヴィンチェンツォ第15話~
木の家の価値を、ヴィンチェンツォ見ながら伝えたい11.5代目です。 裏切り
-
社長
2022/05/22
職人不足に終止符を?!ベトナム人左官さんの腕前
霧島を照らす希望の星を目指す11代目です。 大工さんの人口が減
-
社長
2022/05/22
復活の国分中央のサウナ!?サウナ24宝乃湯に行ってみた。
霧島を照らす希望の星を目指す11代目です。 ここ1~2年で急激
-
社長
2022/05/22
天文館でHITTOBE?!新しいコワーキングスペースの誕生!!
霧島を照らす希望の星を目指す11代目です。 いきなりですが、コ
-
社長
2022/05/22
発電の種類は様々!木質バイオマスを学ぶ!!
霧島を照らす希望の星を目指す11代目です。 知人経営者からのお
-
社長
2022/05/19
優しいお出汁に癒される新しいラーメン~お出汁麺食堂HARADA~
木の家の価値を、お出汁を飲みながら伝えたい11.5代目です。 遂に、遂に!
-
社長
2022/05/17
韓国風海鮮丼ってちょっと気になりませんか?!~古民家×地魚 海鮮丼うおきき~
木の家の価値を、海鮮丼食べながら伝えたい11.5代目です。 みなさん、韓国風海
-
社長
2022/05/17
韓国っぽいチョコパイの食べ方をお教えします!
木の家の価値を、チョコパイ食べながら伝えたい11.5代目です。 意外と知られて
-
社長
2022/05/15
韓国のトロットは日本の演歌?!~ヴィンチェンツォ第14話~
木の家の価値を、ヴィンチェンツォ見ながら伝えたい11.5代目です。 ほんと
-
社長
2022/05/15
やっぱり桜島が見えるということは県民にとって最高のごちそうです
木の家の価値を、桜島を眺めながら伝えたい11.5代目です。 この写真を見る
-
社長
2022/05/13
二階建ては当社比11.5倍くらい建て方の迫力がある?!
木の家の価値を、建て方見ながら伝えたい11.5代目です。 この日は上棟建て
-
社長
2022/05/13
辛ラーメンに飽きたらノグリで決まり?!
木の家の価値を、ノグリうどんを食べながら伝えたい11.5代目です。 住まいずブ
-
社長
2022/05/11
ご先祖様の山の木を子や孫の世代に使って欲しいという親の想いは時代を超える
木の家の価値を、自分の山の木から伝えたい11.5代目です。 この日は、お客様の
-
社長
2022/05/10
カツカレーにはソースをかける?醤油をかける?究極の選択~珍萬虎居(ちんまんとらい)~
木の家の価値を、カツカレー食べながら伝えたい11.5代目です。 このブログの読
-
社長
2022/05/09
ビストロシエンが国分新町に移転オープン!目玉はイタリアンフォー?!
木の家の価値を、イタリアンフォー食べながら伝えたい11.5代目です。 今回
-
社長
2022/05/08
霧島ガーデンプレイスにお越し頂きありがとうございました!
木の家の価値を、霧島ガーデンプレイスから伝えたい11.5代目です。 今日は
-
社長
2022/05/07
川の目の前の気持ちがいい立地で〇年ぶりに日置市で見学会?!~完成内覧会in日置市伊集院町~
木の家の価値を、見学会から伝えたい11.5代目です。 住まいずって見学会あまり
-
社長
2022/05/06
韓国でデリバリー出来ないものはない!?~ヴィンチェンツォ第13話~
木の家の価値を、ヴィンチェンツォ見ながら伝えたい11.5代目です。 いよい